ボーイスカウト杉並第3団 活動ブログ

日々の活動を中心に、記録として残していきます。

パン作り

今日の活動はパン作りです。コロナの間は食事系の活動はほとんど自粛していたので、パン作りも20195月以来の4年ぶりの開催になります。久しぶりということもありますが、段取りも良くなく、いろいろと反省点がありましたが、パンは美味しく食べることができました。



天気は快晴、おそらくもう梅雨開けしてるんじゃないかと思います。宣言出てたっけな?気温も30度超えで、熱中症に注意です。・・・というか、この暑さの中での野外パン作りはちょっとキツかったです。発酵には有利なんですが、もう少し涼しい時期にやったほうが良かったかも。

 

そして、とにかく人数が多かったこともあり、とてもにぎやかな隊集会になりました。(スカウト8名、体験2名、保護者11名、付添の子供2名、リーダー4名、近隣の団から5名、お手伝いの団委員さん7名、ボーイ隊8名)

 

最初、畑の水道を使おうと蛇口をひねったのですが、まったく水が出てきませんでした。元栓を開いてもダメ。実はこの元栓が固く、いちど片手で止まるまで回してから、そこから両手でぐいっと回す必要があったようです。さらに水が上がって出てくるまでに数分?待つ必要もあるとのこと。覚えておこう。

 

作ったパンのレシピはこちら。

・小麦粉 100g

・牛乳 50ml

・砂糖 10g

・塩 1g

イース 2g

・バター 5g

 

材料をフリーザバッグに入れて揉むことでパン生地を作ります。手を汚さずにできるのでとてもお手軽です。みんな思ったよりも早くパン生地を作ることができました。少し発酵のために生地を休ませると、ぱっと見でわかるくらい膨らんできました。その生地を2つに分けて、用意した竹棒に巻き付けて焼けば出来上がりです。

 

炭はボーイ隊のお兄さん・お姉さんが準備をしてくれました。ただ、こちらが用意した竹棒が短かったので、手で持って火で炙って焼くのではなく、鉄板の上に並べて焼くことにしました。竹棒は1mくらいの長さのものがあった方が良いようです。とはいえ、ビーバースカウトたちは火の近くに居なくても良かったので、熱中症対策のひとつには多少はなった気がします。

 

10分ほど鉄板の上で焼いて、あとは食べるだけです。それぞれ自分のパンを持って、テントの下で頬張りました。シンプルなパンですが、自分が作った焼きたてのパンは甘くて美味しかったようです。

 

最後に、今日の小枝章2名を表彰して解散しました。

 

◎今回の隊集会で良かったところ

フリーザバッグで作るのはGOOD

 

◎次回は変えたいところ

・粉もの材料は事前にある程度混ぜてくる

・竹の棒は1mくらいのものを、スカウト分は用意する

・時期を10~11月または3~4月くらいにする(涼しい時期)

・炭は早めに用意して、熾火にしておく